UD住宅って・・・?
こんにちは、斉藤です。
最近風邪気味になることが多くなってきたので
疲労回復や風邪予防などの効果があるゆず茶を購入しました。
このゆず茶、他にもダイエット効果などたくさんの効果があると
これを機に知り驚きました・・・!!
*糖の吸収を穏やかにし、腸の中をきれいにする
*便秘解消
*代謝アップ!!
*安眠効果 などとたくさんのダイエット効果があるようなのですが
1杯のカロリーが約80kcalと決して低いわけではないので
美味しいからといって飲みすぎには注意⚠⚠⚠
ということなので私もカブカブ飲まないように
気を付けようと思いました(´エ`;)
雑談はさて置き…
先週本間さんが書いたブログにUD住宅という言葉がありました。
初めて聞いた言葉でどういう意味なのか気になったので
今回はUD住宅について、調べてみることにしました!!
まずはじめに
UD住宅とは「住宅のユニバーサルデザイン」のことです。
このユニバーサルデザインという言葉、
最近耳にする機会が増えてきましたよね。
私も高校の授業で習いました!!
ユニバーサルデザインってどんなデザインだろう??と思うかもしれませんが
デザインといっても実は考え方という意味なんです!!
どういう考え方かというと、障害の有無や年齢、性別、人種などにかかわらず
たくさんの人々が利用しやすいように製品やサービス、
環境をデザインする考え方で
最初からすべての人がより便利に使えるデザインを
めざしていることが特徴です。
この考え方は住宅においても、とても重要で家族の変化に対応し、
いつでも家族全員が暮らしやすいものを作るのが
住宅におけるユニバーサルデザインの基本になります。
様々な事例を見ると…
浴室:足元が濡れて滑りやすくなっているため
手摺りを付けたり、滑りにくい床材を使用する。
トイレ:十分なスペースの確保、
お風呂同様手すりの設置、寝室の近くにする。
階段:踏み幅を広く作り、夜でも足元が見えるように
フットライトを付ける。
など、様々なものが出てきます。
また、事例でも書いた浴室やトイレの手摺りは
ただ付けるだけでなく、力を使わなくても
起き上がることのできる角度にするなどの
工夫も大切になってきます。
これから2世帯、3世帯でお家を建てる方が増えていくと思われますが
その際には上記の考え方や事例を少しでも参考にして頂ければと思います。
明日も冷え込むようなので皆様も体調管理にはお気をつけてください!!
今回はここで失礼します。
それでは!!
最近風邪気味になることが多くなってきたので
疲労回復や風邪予防などの効果があるゆず茶を購入しました。
このゆず茶、他にもダイエット効果などたくさんの効果があると
これを機に知り驚きました・・・!!
*糖の吸収を穏やかにし、腸の中をきれいにする
*便秘解消
*代謝アップ!!
*安眠効果 などとたくさんのダイエット効果があるようなのですが
1杯のカロリーが約80kcalと決して低いわけではないので
美味しいからといって飲みすぎには注意⚠⚠⚠
ということなので私もカブカブ飲まないように
気を付けようと思いました(´エ`;)
雑談はさて置き…
先週本間さんが書いたブログにUD住宅という言葉がありました。
初めて聞いた言葉でどういう意味なのか気になったので
今回はUD住宅について、調べてみることにしました!!
まずはじめに
UD住宅とは「住宅のユニバーサルデザイン」のことです。
このユニバーサルデザインという言葉、
最近耳にする機会が増えてきましたよね。
私も高校の授業で習いました!!
ユニバーサルデザインってどんなデザインだろう??と思うかもしれませんが
デザインといっても実は考え方という意味なんです!!
どういう考え方かというと、障害の有無や年齢、性別、人種などにかかわらず
たくさんの人々が利用しやすいように製品やサービス、
環境をデザインする考え方で
最初からすべての人がより便利に使えるデザインを
めざしていることが特徴です。
この考え方は住宅においても、とても重要で家族の変化に対応し、
いつでも家族全員が暮らしやすいものを作るのが
住宅におけるユニバーサルデザインの基本になります。
様々な事例を見ると…
浴室:足元が濡れて滑りやすくなっているため
手摺りを付けたり、滑りにくい床材を使用する。
トイレ:十分なスペースの確保、
お風呂同様手すりの設置、寝室の近くにする。
階段:踏み幅を広く作り、夜でも足元が見えるように
フットライトを付ける。
など、様々なものが出てきます。
また、事例でも書いた浴室やトイレの手摺りは
ただ付けるだけでなく、力を使わなくても
起き上がることのできる角度にするなどの
工夫も大切になってきます。
これから2世帯、3世帯でお家を建てる方が増えていくと思われますが
その際には上記の考え方や事例を少しでも参考にして頂ければと思います。
明日も冷え込むようなので皆様も体調管理にはお気をつけてください!!
今回はここで失礼します。
それでは!!